
以下"http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/android/1413372459/"
『Nexus 6 Part4』より
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:06:51.05 ID:Iwlyxxy0.net
217: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:08:52.11 ID:EA8ROAOK.net
ロリポップ♪ロリポップ♪
ローリロリロリ♪ロリポップ ポンッ♪
ローリロリロリ♪ロリポップ ポンッ♪
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:09:36.20 ID:WQLLVHdR.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:09:37.86 ID:c1z0lbaS.net
LTEバンド19対応してるじゃん
欲しいな
欲しいな

221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:10:51.92 ID:oe4nKLZF.net
まじじゃんwwww
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:11:42.29 ID:+XlB86RU.net
ビッグウェーブ!!!!!
224: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:11:54.42 ID:pgIJc3Qt.net
おぉ、良いデザインじゃん
値段わかんないけど
値段わかんないけど
229: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:13:41.18 ID:NROCoABJ.net
あーでも5も販売継続なのか
これでスマートフォン、ファブレット、タブレットの全ラインアップが揃ったわけか
これでスマートフォン、ファブレット、タブレットの全ラインアップが揃ったわけか
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:18:24.45 ID:c1z0lbaS.net
サイズ比較
Nexus6:159.26×82.98×10.06(184g)
iPhone 6 Plus:158.1×77.8×7.1(172g)
Nexus6:159.26×82.98×10.06(184g)
iPhone 6 Plus:158.1×77.8×7.1(172g)
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:18:58.57 ID:3PTG4t0u.net
俺のf-06eが引退する時がくるなんて思ってもいなかった
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:20:48.66 ID:6mvyNvdI.net
これSIMサイズは何やねん?
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:22:34.39 ID:irz+v8V2.net
>>247
nanoSIM
nanoSIM
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:21:26.82 ID:OCzlEP9v.net
なにこれめっちゃかっここいんだが!
255: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:23:21.36 ID:dcCQp6lj.net
デザインもいい感じだなー
問題は値段だ...
問題は値段だ...
258: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:24:35.64 ID:dFTv085x.net
64GBかぁ
かなり魅力的だな
かなり魅力的だな
259: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:25:29.08 ID:4HAnKNUS.net
64GBきたのがなによりうれしい
Androidは32GBどまりの機種がほとんどだから
Androidは32GBどまりの機種がほとんどだから
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:26:11.07 ID:PMN/FRqu.net
RAMいくらか書いてないじゃねえ
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:31:56.12 ID:3ZTUqxD9.net
うおお!お前らきたか!
LTEも問題ないし早くほしいわ!
LTEも問題ないし早くほしいわ!
有機ELなのが不評?

233: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:15:50.63 ID:uwsccN1i.net
液晶?有機EL?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:21:22.07 ID:Iwlyxxy0.net
>>233
有機ELだね Amoledって書いてある
有機ELだね Amoledって書いてある
254: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:23:20.20 ID:uwsccN1i.net
>>250
ありがとう
来年まで寝ます
ありがとう
来年まで寝ます
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:31:30.06 ID:Oe7wO7tt.net
6は32bitCPU + 有機ELかよ。
とりあえず9は買うが6は保留だなあ。
とりあえず9は買うが6は保留だなあ。
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:33:02.10 ID:mnYUpJsR.net
有機EL・・・
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/10/16(木) 01:34:32.25 ID:I0O9/bRA.net
有機ELでなければ即購入だったのに
有機ELの発色は目にきついしそれがさらにサムソンなら焼き付くからアカンわ
有機ELの発色は目にきついしそれがさらにサムソンなら焼き付くからアカンわ