
ドコモは2015年夏モデルとして、Xperia A4(SO-04G)を発表。なお価格は未定、発売日は6月中旬となっています。

以下「docomo Xperia A4 SO-04G Part1」
"http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/smartphone/1431503209/"より
29: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:54:42.06 ID:nfj5e/17.net
ブルーいいねー

6: SIM無しさん 2015/05/13(水) 16:59:37.45 ID:YCwnU/1P.net
ROM16Gって少なくね?
9: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:03:27.65 ID:N2fL7BdZ.net
>>6
今Z3Cだけど大容量ゲームとかしなかったら意外に行ける。(空き3GB位)
128のSDカードに音楽や動画を入れる人なので(*´ω`*)
今Z3Cだけど大容量ゲームとかしなかったら意外に行ける。(空き3GB位)
128のSDカードに音楽や動画を入れる人なので(*´ω`*)
10: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:05:48.35 ID:+H9fKAJn.net
810の2.5Ghzなの? どっかのニュースサイトには2Ghzって書いてあったけど
28: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:44:54.93 ID:Lko7DgQG.net
>>10
クアッドコアって書いてあるからおそらくZ3Cと同じ801
クアッドコアって書いてあるからおそらくZ3Cと同じ801
13: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:08:50.99 ID:hnW0arT/.net
RAMは3GB欲しいところだよなぁ
27: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:43:09.28 ID:G3fW5SJD.net
>>13
これな
これな
8: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:03:25.28 ID:3nqpjqXc.net
【理想】
RAM3GB/ROM32GB オクタコア
【現実】
RAM2GB/ROM16GB クアッドコア
RAM3GB/ROM32GB オクタコア
【現実】
RAM2GB/ROM16GB クアッドコア
34: SIM無しさん 2015/05/13(水) 18:00:24.97 ID:NzypMR6R.net
結局は廉価版だな。
ブルーの色だけしかいいところがない
さて、A→どこへ行くか。。
ブルーの色だけしかいいところがない
さて、A→どこへ行くか。。
20: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:19:41.83 ID:a+Bl8w37.net
A使いだけどA4はないわ
160: SIM無しさん 2015/05/13(水) 23:16:51.25 ID:Zt2lrwlh.net
どうしてもA4サイズのXperiaなのかと思ってしまう
30: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:55:38.38 ID:f5rXAp1Q.net
キャップレスじゃないのか
PREMIUM 4Gすら対応してないしヤバイな
PREMIUM 4Gすら対応してないしヤバイな
32: SIM無しさん 2015/05/13(水) 17:58:58.42 ID:COdMzxwx.net
なんでこーなったんだ
期待してたのに
期待してたのに
41: SIM無しさん 2015/05/13(水) 18:26:37.72 ID:9hEMLXAw.net
おいおい
フルHDドコイッタ?
3GRAMドコイッタ?
フルHDドコイッタ?
3GRAMドコイッタ?
42: SIM無しさん 2015/05/13(水) 18:27:38.00 ID:G98+vEpa.net
usbキャップレスなら考えたけど
ないしz4にしますわ
ないしz4にしますわ
49: SIM無しさん 2015/05/13(水) 18:55:53.02 ID:b9EM0v1D.net
Z3Cに青がなくてスルーした俺大歓喜
やっとAcroHDから移行できる
っていう人にしか需要無さそう
やっとAcroHDから移行できる
っていう人にしか需要無さそう
68: SIM無しさん 2015/05/13(水) 19:19:16.43 ID:8nqf9sWj.net
Z3Cのガワ変えただけにしてはなんでちょっと分厚くなってんの?
107: SIM無しさん 2015/05/13(水) 20:18:29.69 ID:532/BnT9.net
個人的には背面ガラスよりプラの方が気を使わなくて済むから好き。
中身Z3Cなのも我慢出来る。
ただ、縦横大きくなって、更に分厚くなるとか酷すぎ。
強度の問題なのかね?
中身Z3Cなのも我慢出来る。
ただ、縦横大きくなって、更に分厚くなるとか酷すぎ。
強度の問題なのかね?

110: SIM無しさん 2015/05/13(水) 20:22:49.49 ID:4/tpupsf.net
>>107
1mm以下の違いなんて誤差みたいなもん
1mm以下の違いなんて誤差みたいなもん
116: SIM無しさん 2015/05/13(水) 20:30:41.77 ID:YV8dpEEt.net
今機種変するならZ3Cのほうがいいかな
金かからないし
金かからないし
51: SIM無しさん 2015/05/13(水) 18:57:01.38 ID:ebkkaZb4.net
キャップレスとかQi積むとかプレミアム4G対応とか違いがあればまだしも、プラになっただけという
59: SIM無しさん 2015/05/13(水) 19:06:12.40 ID:Cw+Wo3jy.net
OSがLolipopになることにどれだけの価値を見出せるかどうかだよなー
KitKatとどう違うんだ?
KitKatとどう違うんだ?
61: SIM無しさん 2015/05/13(水) 19:09:53.90 ID:xajjnLu5.net
コレでA4の背面が外せてバッテリー交換可能ならまだ救われるのにな
67: SIM無しさん 2015/05/13(水) 19:19:05.06 ID:s3O4lHhA.net
A:GXに防水付けて厚く重くしてアークも無くなって不評
A2:Z1fの廉価版で不評
A4:Z3Cの廉価版で不評
A2:Z1fの廉価版で不評
A4:Z3Cの廉価版で不評
66: SIM無しさん 2015/05/13(水) 19:16:57.57 ID:73RYGmEC.net
満期を迎えるツートップSO04Eユーザーの次の受け皿にはなれなかったね